目次
はじめに
こんにちは、薬学生です。
みなさん、Twitterのリスト機能を利用してますでしょうか?タイムラインだと色々な情報が混ざってしまいますが、リスト機能を利用すると自分が知りたい特定のユーザーのツイートを確認することができます。また、他人のリストをフォローすることもできて、インフルエンサーによっては有益なユーザーのリストを公開していたりします。
ただ、他人のリストをカスタマイズして、より自分の目的にあったリストを作りたいと思ったとしても、Twitterのデフォルトの機能だと一人ずつ自分のリストに追加していくしか方法がありません。
今回は、一括して他人のリストのユーザーを自分のリストにコピーする方法を調べましたので紹介いたします。
Twitterのリストのコピー方法
※こちらで紹介する方法では、Twitter公式以外のツールを利用します。ツールの安全性の判断は各自でお願いいたします。
ずばり、手順としては以下の4ステップになります。順を追ってみていきましょう。
- 空のリストを作成する
- Twitter List Copyにアクセスする
- Twitterアカウントでサインインする
- 読み込み元のリストを選択して空のリストにコピーする
【1】まず、リストの読み込み先となる空のリストを作成しましょう。念のため、新規リストの作成手順を以下に示しています。

【2】次に、Twitter List Copyというサイトにアクセスしましょう。以下のような、真っ白で少し怪しいページですが、こちらのページで合っています。

【3】そして、「Sign in with Twitter」をクリックして、リストの読み込み先のアカウントを連携させましょう。

【4】最後に、以下の図にありますように、4つの手順を踏むことでリストのコピーが完了します。
- ①リストの読み込み元のアカウント名を入力して「Get lists」を選択
- ②読み込み元のリストを選択
- ③読み込み先のリストを選択
- ④「Copy!」を選択

こちらの方法でリストのコピーが完了しましたら、Twitterの連携を解除しておくことをオススメします。乗っ取りなどがあるとは考えにくいですが、無駄なリスクを取らないためにも、解除しておいて損はないと思います。Twitterの連携解除の方法は、こちらのサイトが分かりやすいかと思います。
なお、この記事を書くにあたりこちらの記事を参考にさせていただきました。サイトへのリンクがなかったため、私の方で改めて記事にしています。
おわりに
以上、簡単ですが、Twitterのリストのコピー方法についての紹介になります。Twitterをうまく利用して、アンテナを高く張っていきましょう!