目次
はじめに
こんにちは、薬学生です。
私事ですが、本日クロネコ屋さんの有料Brainを購入しました!実はこうした謂わゆる『情報商材』を購入するのは、今回が初めてでした。
私自身がそうだったのですが、情報商材って少し怪しいイメージがあったり、お金がもったいないと感じたりしませんか?今回はどうしてそんなアンチ情報商材だった私がクロネコ屋さんの有料Brainを購入するに至ったのかをご紹介したいと思います。
クロネコ屋さんって?
まずクロネコ屋さんってそもそもどんな人?ということをご紹介しようと思います。
クロネコ屋さん
元作家。2015年1月からブログ・アフィリエイトを始めて1年で月250万達成。最高年収9100万。
現在はブログの書き方やSNS運用のコツ、セールスライティングを教えてます。フリーランス → 法人化済み。(ご本人のサイトより引用)
こちらの通り、ブロガーとして自身が成功を収め、現在はブログのノウハウを発信しているブログ系インフルエンサーです。この記事を書いている2022年3月現在、Twitterのフォロワー数は13万人以上と、このジャンルだとトップクラスのインフルエンサーの方になります。

Twitterでは毎日ブログ・SNSマーケティングのヒントとなるツイートをしてくださっていますので、そうした分野で活躍したい方はフォローすることをオススメします。
また音声配信アプリ『Voicy』での配信も行っていますので、隙間時間で学習することもできます。
『月1万円を稼ぐ有料noteの売り方×作り方講座』を購入した理由
そんなクロネコ屋さんが3月4日に販売開始したのが、『月1万円を稼ぐ有料noteの売り方×作り方講座』というBrainの記事になります。

簡単に中身を紹介しますと、『これまでブログで稼いだことがない初心者ブロガーのあなたでも、この記事を読むことで月1万円を稼ぐことができるノウハウを紹介します』といったもので、非常に有益なものとなっています。
また音声講座がついているため、音声学習の方が好きという方も満足できる内容となっています。
では、本題ですがなぜ情報商材に抵抗感を感じていた私がこの記事を購入するに至ったのか、その3つのポイントを紹介します。
ズバリ、3つのポイントは以下の通りです。以下で順番に解説します。
- クロネコ屋さんへの信頼
- 買いたいと思わせるSNSマーケティング
- 期間限定セール・紹介料によるお得感の演出
クロネコ屋さんへの信頼
まず1つ目として、クロネコ屋さんへの信頼が大きかったことが購入理由として挙げられます。先ほど紹介しました通り、クロネコ屋さん自身がブロガーとして大きく成功を収めています。『エベレストを登るなら、エベレストを登ったことがある人に指導してもらうべき』という言葉があるのですが、クロネコ屋さんはエベレストを登ったこと(ブログで稼いだこと)があるだけではなく、その中でもトップクラスですので、指導してもらうにはこの上なく適任だと感じました。
買いたいと思わせるSNSマーケティング
2つ目に、クロネコ屋さんの買いたいと思わせるSNSマーケティングが非常にうまく、私自身も見事そのマーケティングに引っかかったということが挙げられます。どういうことかと言いますと、クロネコ屋さんはBrainの記事を販売開始した後、記事を購入した人の感想や紹介ツイートをリツイートして、Brainの記事がベストセラーである印象をうまく演出していました(し、事実としてベストセラーです)。
『みんな買っているし、ブログで稼ぎたいと思っているから試しに買ってみようかな』と、集団心理を上手に利用してフォロワーの購買意欲を高めていますね。
期間限定セール・紹介料によるお得感の演出
最後、期間限定セール・紹介料によるお得感の演出が購入を後押ししました。こちらの記事は、販売開始から3日間だけ3,000円オフで購入することができます。よくある手法ですが、『今買わないと損かも』・『後で買ったら後悔するかも』という気持ちにさせることで、購入を促しています。
また、紹介料が記事の値段の半分入るように設定し、実際に紹介料で元が取れた方のツイートをリツイートすることによって、自分も紹介料で元が取れるかもと思わせることで、購入ハードルをうまく下げていると感じました。
以上の3点から、クロネコ屋さんのBrainの記事を購入することを決心しました。もちろん、実際のBrainの記事も有益で、十分購入する価値があるのですが、その販売手法からもブログ・SNSマーケティング術を学ぶことができます。
おわりに
以上、クロネコ屋さんのBrain記事を購入した話について紹介いたしました。この記事を読んでいる方の中で、ブログを伸ばしていきたい・稼ぎたいと思っている方がいましたら、まず購入してみることをオススメします。実際に買ってみて、電子書籍を購入することと心理的には大きく変わらないし、その道のトップから学べるのは有益だなと感じました。
もし、こちらの紹介を読んでクロネコ屋さんのBrainの記事を買いたい!と思った方がいましたら、こちらから購入いただけると嬉しいです!それではまた〜!